休養士2級養成講座

休養士2級養成講座 

社会問題となっている“疲労への課題”を医療の本場ドイツの知識と技術を直接学び、休養の知識と独自メソッドを伝える アンバサダー”を育てる

◆◆ 講座開設の目的 ◆◆

日本疲労学会では「疲労とは過度の肉体的および精神的活動、または疾病によって生じた独特の不快感と休養の願望が伴う身体の活動能力の減退状態である」と定義しています。この休養には、2つの側面があり、元の活力ある状態にもどす「休む」側面と、明日に向かっての鋭気を養い、身体的、精神的、社会的な健康能力を高める「養う」側面があるとされています。しかし、実際には成人の約8割が活力状態に戻らず、日々の生活を送っていると報告されています。背景には、休養に対する社会の不理解や脆弱が疲労状態を招いていると考えられています。このような日本の現状を理解し、疲労についての正しい知識を身に付けた上で、その対策における科学に裏付けられた知識をもつ専門家の育成を本講座の目的としています。 日本リカバリー協会は、休養学に基づいてよりよい休養環境を目指す方や、休養の指導を行う皆様への情報発信、教育、啓発活動、市場醸成を行っています。本当の意味で活力を養うための休養を指導する専門家の育成が今まったなしに必要とされていることから本講座を開設いたしました。

◆◆ 対象者 ◆◆

企業の人事・労務関係者(社内に休養の知識を広めて働き方改革に役立てたい人)
企業のマーケティング、商品開発(休養や疲労対策の知識を身につけて業務に活かしたい人)
各種販売員(現場でお客様サービスにつながる、休養や疲労対策に役立つ知識を深めたい人)
健康産業従事者(お客様に休養や疲労対策のサポートをして自分の付加価値を高めたい人)

◆◆ プログラム開催概要 ◆◆​

第十二回 休養士2級養成講座【2025年6月開講】 ※募集前

‐ 日時:2025年6月22日(日)10:00~17:00
(ハイブリッド開催。対面・オンライン:Zoomを活用予定)

‐ 場所:株式会社べネクス内会議室 神奈川県厚木市中町4-4-13 浅岡ビル4F

‐ 受講料:88,000円(税込)
 (講座受講料:55,000円、検定料:22,000円、資格登録料:11,000円)
 年会費:初年度無料【2年目以降:10,000円】

‐ 特典:休養士2級養成講座への資格取得後1年間のオブザーブ受講 無料受け放題 

‐ 持ち物:筆記用具未定(ハイブリッド開催。対面・オンライン:Zoomを活用予定)

‐ 場所:株式会社べネクス内会議室 神奈川県厚木市中町4-4-13 浅岡ビル4F

※テキスト「休養学基礎:疲労を防ぐ!健康指導に活かす」(メディカ出版)を活用した講座となりますので、受講までに自費購入でご準備お願いいたします。 

⇒ご購入はこちら (メディカ出版)

⇒ご購入はこちら (Amazon)

【主催】一般社団法人日本リカバリー協会

◆◆ 修了・認定特典 ◆◆

受講を修了し、検定に合格した方には、日本リカバリー協会発行の「認定証」を授与いたします。休養士2級の称号を公に使用できます。

◆◆ 資格の更新について ◆◆

休養士2級資格の有効期限は1年間となります。

◆◆ 講 師 ◆◆

講師 片野秀樹(かたの ひでき)博士(医学)、休養学者
日本リカバリー協会 代表理事、株式会社ベネクス執行役員
博慈会老人病研究所客員研究員、Genki Vital Academy 顧問

休養を学問として体系化した「休養学:あなたを疲れから救う」(東洋経済新報)の著者。
初の休養学者として各種企業研修、講演、健康経営関連セミナーなどを通じて疲労大国ニッポンを救うために活動中。疲労を科学し、リカバリーによって解決するためのさまざまな手法の実践に精力的に取り組んでいる。


受講者の声

(女性・40代・セラピスト)
私の周りには仕事や家のことで日々疲れている方が多くいます。今まで学ぶことのなかった休養の知識を知ることは、自分だけではなく家族や周りの方々にも役にたつ知識が身に付くとおすすめしていきたいと思います。

(男性・40代・柔道整復師)
人の健康に関与している職業の人の中で、休養の必要性を特に感じている人へ、分かりやすい内容でかつ最新の情報が手に入れられる講義だと伝えてたいと思います。

(男性・30代・柔道整復師)
健康をつくりたい、健康の3大要素をしっかり体現したい方は、その一つである休養を学問として取り入れて根拠を理解することをオススメします。

(男性・30代・柔道整復師)
医療従事者の方ならセクション20ZPP予防医療認定コースまで、相手の方の休養ニーズに合わせて、積極的に受講することをおすすめします。きっと講座を受けて資格を取りたい学びたいと言う方は片野先生や羽田野先生と自然にご縁が生れ、そのご縁や休養学の楽しさ有意義さを多くの方へお伝えしていくと思います。

(女性・40代・エステサロン経営)
休養学を知っているのと、知らないで生活するのとでは生活に大きな差が出てくると思います。気力で無理して頑張るのではなく、自然に湧き上がってくる活力で楽しく余裕ある生活を送れる方を増やしていけたら社会全体が元気になると思います。

受講・試験の流れ

受講申込

まずは、オンラインにて受講のお申し込みをしていただきます。
受講費お振り込みの確認後、受付完了メールをお送りいたします。

休養学基礎: 疲労を防ぐ! 健康指導に活かす

教科書は事前にご購入いただきご準備ください。 

⇒ご購入はこちら (メディカ出版)

⇒ご購入はこちら (Amazon)



講座受講

講座(1日・8時間)を受講していただきます。
形式は対面もしくはオンラインを選択できます。



筆記試験

試験終了後、オンライン試験を受けていただきます。
講座終了後にメールにて試験内容を送付いたしますので、各自受験していただき、期限内にご提出いただきます。
提出期限は受講の翌々日となります。

【試験について】
・①記述式 ②選択・記述式
・各50点、合計100点満点となります
・教科書持ち込み可



資格取得

4週間以内に合否結果をメールにてお伝えいたします。

その後、郵送にて認定証をお送りいたします。

休養士2級認定証

資格の有効期限は1年となります。

1年以降は継続更新手続きをしていただきますと、有効期限記載の認定カードをお送りいたします。

受講・試験についてのFAQ

Q. 受験申込の方法を教えてください。

 A. 受験申込はオンラインで行います。

 入力フォームへ必要事項を入力し、申込締切日までに申請を完了してください。

 申し込みフォーム


Q. 受験料の支払い方法を教えてください。

 A. 受験料は銀行振込となります。

 詳細はお申し込みの際にメールにてご案内いたします。


Q. 講座当日に持参するものは何ですか?

 A. 当日に必要なものは教科書、筆記用具です。

 PCやタブレットの持ち込みも可能です。
 教科書については事前にご用意下さい。


Q. 教科書はどこで購入できますか?

 A. 全国の書店及びオンラインストアにてご購入いただけます。

 ⇒ご購入はこちら


Q. 講座会場の場所とアクセス方法を教えてください。

 A. 会場は神奈川県厚木市中町4-4-13 浅岡ビル4F 株式会社ベネクス内会議室です。

 小田急小田原線「本厚木」駅より徒歩3分です。

 ⇒MAP


Q. 駐車場はありますか?

 A. 駐車場のご用意はございません。

 最寄りのコインパーキングをご利用いただくか、公共交通機関のご利用をお願いいたします。


Q. 試験の形式はどのようなものですか?

 A. 試験は2種類、いずれもオンライン形式で行われます

 試験①は記述式、試験②は制限時間10分の選択式および記述式の試験となります。


Q. 試験は持ち込み可能ですか?

 A. はい。教科書やノートの持ち込みが可能です。


Q. 不合格の場合、再試験は可能ですか?

 A. はい。不合格の場合、次回以降に無料で再受験することができます。


Q. 試験の合格基準はどのように決まっていますか?

 A. 合格基準は総得点の70点以上が目安となります。


Q. 試験結果はいつ、どのように通知されますか?

 A. 試験結果は、試験日から4週間以内にメールにて通知いたします。


Q. 試験に合格した場合、認定証の発行はいつ行われますか?

 A. 合格者には、郵送にて認定証をお送りします。

 認定証は、発行手続き完了1か月程度で発送されます。


Q. 資格の更新制度はありますか?

 A. 休養士の有効期限は1年です。

 試験や講座はございませんが、1年ごとに更新手続きが必要となります。


Q. 再受講制度はありますか?

 A. はい。

 資格の更新手続きをされた方は無料でオブザーブ受講ができます。


Q. 資格制度を利用した業務斡旋制度などはありますか?

 A. はい。

 資格の有効期限内であれば、認定休養士としてのセミナーなどの業務をご案内する場合がございます。


問い合わせ

日本リカバリー協会 資格講座事務局

E-MAIL:info@recovery.or.jp

【主催】一般社団法人日本リカバリー協会
https://www.recovery.or.jp/

住所:神奈川県厚木市中町4-4-13 浅岡ビル4F